【超便利】「キッチンカーでカフェ開業目指す」僕が所有しているおすすめコーヒー器具一覧
「ドリップコーヒーを主軸とするキッチンカー」を開業しようとしている僕が、今所有している「コーヒー器具」「コーヒー関連グッズ」を一覧にしてみました。
おうちカフェを楽しみたい方などにも参考になるかもしれませんので、参考にしてみてください。
目次
【1】豆を挽くコーヒー器具「ミル」「グラインダー」
【カリタ】初代ナイスカットミル | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 5万円~6万円 | ||
特徴 | ・私が所有しているのは初代ナイスカットミル(2016年廃版) ・現在は後継機「NEXT G」が発売されています。 ・初代ナイスカットミルにはなかった2点は、とても魅力です。 「稼働時の静音」 「静電気除去(微粉が飛び散らない)」 ※ただし静音設計されているので挽くスピードはややゆっくりです。とはいえ、家庭で愉しむ分には何ら問題ありません。 ・当ミルに限らず、機器全般に言える事ですが、やや値上がり傾向にあります。 | ||
こんな人におすすめ | ・お家で本格的にコーヒーを楽しみたい。 ・毎日コーヒーを飲みたい。 |
【フジローヤル】みるっこ R-220 | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 5万円~6.5万円 | ||
特徴 | ・ナイスカットミル同様に「実績」「信頼」申し分ありません。 ・ずば抜けて安定した挽き目 ・挽くスピードは「ナイスカットミル」より早い。 ・家庭用を超えて業務用でも使える実力あり。 (※僕のキッチンカーでも使う予定です。) | ||
こんな人におすすめ | ・お家で本格的にコーヒーを楽しみたい。 ・スペシャルティーコーヒーのクリーンな味わいを楽しみたい。 |
「ナスカットミル」「みるっこ」を比較検証した記事もご参照ください。
こちらからどうぞ
【VARIA】コーヒーハンドグラインダー | ||||
| ||||
価格帯(目安) | 18,700円 | |||
特徴 | ・幅広い挽き目に対応している。【100段階以上】 (エスプレッソ用の超極細の挽き目にも対応) ・安定した挽き目 ・高性能グライダーの中ではリーズナブルな価格 | |||
こんな人におすすめ | ・お家で休日のコーヒーをまったり楽しみたい。 ・エスプレッソを楽しみたい。 ・カフェラテ(ラテアート)を楽しみたい。 (僕自身この点にひかれて購入しました) |
【デロンギ】コーヒーグラインダーKG366J | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 14000円 | ||
特徴 | ・エスプレッソからドリップ用まで幅広い挽き目が可能 ※上述のVariaハンドグライダーのように粒度の微調整は無理 ・電動式ではあるものの、そこまで重くないし場所もとらない。 ・コスパが良い!! | ||
こんな人におすすめ | ・エスプレッソからドリップコーヒーまで幅広くコーヒーライフを楽しみたい。 ・カフェラテ(ラテアート)を楽しみたい。 (家でラテアートの練習をしたい人は、この機器めちゃくちゃおすすめです。) |
【2】「エスプレッソマシン」「ラテアート関連器具」
【デバイススタイル】エスプレッソマシン TH-W030 | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 22000円 | ||
特徴 | ・ミルクのスチーム力が家庭用マシンにしては大きい。 ・バスケットの径が業務用と同じサイズ(58㎜) ※一般的な家庭用エスプレッソマシンのバスケットサイズは小さい。 ・(当たり前かもしれないが)業務用のエスプレッソマシンに比べ安いし、重量も軽い。 ・すべての家庭用エスプレッソマシンに言えることですが、ポンプの構造上、エスプレッソ抽出とミルクスチームが同時にできない。 ・抽出時の音も少し大きめ。(深夜は控えた方が良いかもしれません。) | ||
こんな人におすすめ | ・お家でラテアートを存分に楽しみたい。 ・ラテアートの練習をシャカリキ頑張りたい。 |
【ビアレッティ】ニューブリッカ | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 6000円~7000円 | ||
特徴 | ・クレマができる「直火式のエスプレッソ抽出機」 ・特殊なバルブにより、「通常の直火式よりも抽出圧力が高い。」 | ||
こんな人におすすめ | ・お家でエスプレッソを楽しみたい。 ・エスプレッソマシンは持っていないがラテアートを楽しみたい。 ⇒上述の「ナノフォーマー」との合わせ技で、お家でラテアートを楽しめます。!! |
【Subminimal】Nanoformer(ナノフォーマー) | |||
価格帯(目安) | 5480円(メーカーサイトの販売価格) | ||
特徴 | ・きめ細かなシルキーなミルクの泡立てが可能 ⇒エスプレッソマシンがなくても「ラテアート」用のシルキーな泡のミルクが作れる。・実体験として、エスプレッソマシンよりはるかに簡単にミルクをシルキーな泡のミルクに仕立て上げることが出来ました。 | ||
こんな人におすすめ | ・本格的なラテアートを手軽に楽しみたい方。 |
【3】安定抽出に欠かせないコーヒー器具「ドリップスケール」
【ハリオ】V60 ドリップスケール VSTN 2000B | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 4000円~5000円 | ||
特徴 | ・時間を計測しながら「ドリップ量」を図ることができる。 ・電池の持ちが良い(私の実感) | ||
こんな人におすすめ | ・ドリップの入れ方を上達させたい。 ・安定したドリップコーヒーを飲みたい。 |
【4】多種多様になってきた!!「ドリッパー」、その他抽出器具
【コーノ】名門ドリッパー(2杯用) | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 1000円~2000円 | ||
特徴 | ・円錐形のドリッパー(円錐形のドリッパーの先駆け) ・リブが短いのでお湯の落ち方は緩やかなので、しっかりしたコクのあるコーヒーを抽出するのに向いている。 ・ドリップコーヒーの最高峰「ネルドリップ」に近い香味が表現できる。 | ||
こんな人におすすめ | ・しっかりした味わいのドリップコーヒーを飲みたい。 |
【ハリオ】V60 2杯用 | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 300円~500円 | ||
特徴 | ・円錐形ドリッパーの代表格 ・らせん状のリブの効果でお湯の抜けが良い。 ⇒すっきりした味わいのコーヒーになる。 | ||
こんな人におすすめ | ・すっきりした味わいのドリップコーヒーを飲みたい。 |
【ORIGAMI】ORIGAMIドリッパー | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 3000円~4000円 | ||
特徴 | ・美濃焼のドリッパー(お洒落) ・凹凸のある円錐型ドリッパーでお湯の抜けはとても早くなる。 ・World Brewers Cup (2019年)で「Jia Ning Du」さんがORIGAMIドリッパーを使用して優勝したことにより一躍有名になる。 | ||
こんな人におすすめ | ・すっきりした味わいのドリップコーヒーを飲みたい。 |
【ハリオ】ネルドリップ | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 700円 | ||
特徴 | ・起毛のある布「ネル」 ・数多くあるドリップ器具で一番付加価値があるドリップツール。 ・コーヒーの油脂分も通してくれるのでコクのあるコーヒーが楽しめる。 | ||
こんな人におすすめ | ・コクのあるコーヒーを楽しみたい。 ・最強のドリップコーヒーを楽しみたい。 |
【ボダム】フレンチプレス ケニア3CUP | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 2517円 | ||
特徴 | ・ヨーロッパで生まれた抽出器具 ・コーヒーの成分がすべてお湯に抽出される。 ・コーヒー以外でも紅茶を入れるときにも使える。 ・裏技的な使い方ですが、とってもシルキーな泡のスチームミルクが作れます。 | ||
こんな人におすすめ | ・コーヒーのすべての味の要素を楽しみたい。 ・ラテアート用のミルクフォーマーとして使いたい ⇒僕自身がラテアートの練習のために購入しました。エスプレッソマシン持っていない方にはおすすめ。 |
【カリタ】銅ポット | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 11578円 | ||
特徴 | ・銅製なので保温力高い ・注ぐ際の湯量コントロールがとてもやりやすい。 | ||
こんな人におすすめ | ・本格的にドリップコーヒーを楽しみたい。 ・一滴一滴お湯を注ぎたい。 ・KONO式ドリッパーや、ネルを使用する方。 |
【5】あったら便利!!「コーヒー器具」
【KINTO】ペーパーフィルタスタンド | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 1980円 | ||
特徴 | ・磁器製で重みがあり安定感あり。 ・コーヒーを飲みたい時にすぐにセットできる。 (毎回の事がすぐセットできるのは、想像以上のメリットでした。とっても重宝します。) | ||
こんな人におすすめ | ・コーヒーを毎日飲む方 ・手軽にコーヒーを入れたい方 |
【珈琲考具】ドリッパースタンド 燕三条 | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 8800円 | ||
特徴 | ・複数種類のドリップを同時にできる。 ・ステンレス製なのでとても衛生的に使える。 (汚れをすぐに拭き取れる) | ||
こんな人におすすめ | ・複数種類のコーヒーを同時入れたい。 (キッチンカーを開業したら、これ使用する予定。) |
【シロカ】食洗洗い乾燥機 | |||
リンク | |||
価格帯(目安) | 32800円 | ||
特徴 | ・汲み取り給水をすれば水道工事不要で使用できる。(賃貸のお部屋で使える。) (備え付けサーバーで3回給水で満タンになる。) ・分岐水栓でつなげることも可能。 ・熱水で洗うので食洗器洗剤を使わなくてもかなり汚れが落とせる。 | ||
こんな人におすすめ | ・毎日コーヒーを飲む。 ・とにかく忙しい。 ・洗い物が苦手。 ⇒5万円程度しても、5万円以上の働きをしてくれます。こちらのレビュー記事も参照ください。 |
コメント